FreeCADで作ったモデルをBlenderで動かしてみました!! IKも使ってます!!

こんにちは(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠




天元突破ですね。わら
三気筒とドリルを合体させて遊んでます。

IK使ったり軸の動きを制限して動画を作製しました。
シャフトが細いのはご愛敬です…。

IKはアバターの動きにも使われていて、
VRChatやClusterとかだと設定しなくても勝手にやってくれるのでとても楽ですね。
アニメーターさんとかゲーム制作の人たちは凄いなと尊敬しています。


FreeCADで作ったモデルをBlenderで動かしてみました!!

こんにちは(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠




汎用旋盤2級ですね!!わら
ちゃんと偏芯させてあります!!わら

私は旋盤は全然なのでプロフェッショナルの人を尊敬します。

工場の仕事はロボットに取られると言われて早ウン十年、
AIも出てきましたがまだまだですね…。
特に追加工とかは汎用機が最強ですからね。
職人さんにはまだまだ現役でいてもらわないと…。






まだ仕事奪えてないなんてAIとロボットの嘘つき!!わら


FreeCADで作ったモデルをBlenderで回してみました!!

こんにちは(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠





くるくる~
この回ってる物はインペラですね!!
実は車とかにも使われている身近な工業部品なんですよ。

切削加工で作るなら同時五軸制御(先端点制御)が必要で…。
んなことはどうでも良いですね。わら


FreeCADで作ったモデルをBlenderで動かしてみました!! IKも使ってます!!

こんにちは(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠ 天元突破ですね。わら 三気筒とドリルを合体させて遊んでます。 IK使ったり軸の動きを制限して動画を作製しました。 シャフトが細いのはご愛敬です…。 IKはアバターの動きにも使われていて、 VRChatやClusterとかだと設定しなくても...